【画像】猫スヤスヤ、猫用抱き枕に職人技がキラリ
1:ゆでたてのたまご ★:2015/02/11(水) 18:24:02.24 ID:???.net 猫スヤスヤ 抱き枕に岩手の職人技キラリ
【河北新報】2015年02月11日水曜日 盛岡市の猫専門ペット用品会社「クロス・クローバー・ジャパン」が、岩手県内の職人の技術を生かした商品を 販売している。猫用抱き枕や木製トイレなどが主力で、職人が手掛けた丁寧な仕上げや洗練されたデザインが 首都圏などで好評だ。太野由佳子社長(37)は「岩手の職人技術を全国に発信したい」と意気込む。 猫用抱き枕「またたびけりけり」(縦24センチ、幅10センチ)は2013年5月の発売以来、1万個を売り上げる ヒット商品となった。岩手県九戸村で採れたマタタビの粉末入りで、生地の縫製は久慈市の業者が担当した。 太野さんは「細部まで丁寧に縫い込んでいく技術は日本屈指」と太鼓判を押す。ほかに木製の猫トイレ、 食器台、爪研ぎなどを扱う。販売数は計2万5000個を突破したという。 起業したのは05年。矢巾町の動物愛護団体「動物いのちの会」で、ボランティアで猫の世話をした経験を きっかけに「猫との暮らしが楽しくなるような商品を作りたい」と思い立った。 製品化する業者を探すと、岩手には高度な技術を持つ職人が数多くいることを知った。現在は木材加工や縫製の 職人約60人に製造を委託する。 安価な輸入商品の増加や高齢化の影響で廃業する職人もいて、東日本大震災後に増えたという。太野さんは 「将来は職人技術を保護する活動にも取り組みたい」と話す。 (以下略) ソース: http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201502/20150211_32002.html 画像: ![]() (猫用抱き枕「またたびけりけり」で遊ぶ猫) |
まとNEWS