明石家さんま「今の若い世代は、怒られるのが下手」・・・・・
1:
2018/02/11(日) 13:48:20 10日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)で、明石家さんまが、 今の若い世代は「怒られるのが下手」だと指摘した。 番組では、アイドルグループ・モーニング娘。'18(ワンエイト)の飯窪春菜らが、 若い世代にルールなどを教える教育係(怒り役)について、さんまと語っていた。 かつてモーニング娘。は中澤裕子、飯田圭織が教育係として後輩を指導してきた。 しかし、現在は特に教育係がおらず、気が付いた人が注意する程度で、若い世代も怒られないよう気をつけているという。 すると、さんまは「怒られるのが下手になってきてるし」「今の若い子は全部、怒られるのが下手よ」と話し始めた。 さんまの世代は怒られるのがうまく、「『もう分かりました、許してください!』っていうのを心にもないのに言える」とか。 怒る人がよく周りにおり、何度も怒られるうちに慣れたからだという。 だが、最近は怒られている最中に「すみません!」と謝るなど、怒られ下手な人が多いと嘆く。 さんまは20~30代のマネジャーを例にあげ、「こっちも怒り甲斐がない。ちゃんと最後まで話を聞いて、 返事すんのは分かんねんけど、すぐ謝ったりする」「今の若い子は、他の職種でも」とボヤいていた。 http://news.livedoor.com/article/detail/14286707/ 【衝撃】川口春奈さん、アフリカでライオンと遭遇した結果wwwwwwとんでもないことにwww 大手ソシャゲの鯖一位の廃人が課金履歴をついに公開→ドン引きされる(画像あり) ワイよりしょーもない理由で会社辞めた奴おるか? 【画像あり】セクシー女優・南梨央奈さん(25)の作ったカレーが美味そうwwwwwww「ウインナーw エッッッッッw」ww 欅坂46が女子高生に人気の理由wwwwwwwwwwwwwwww 【衝撃】セクシー男優「視聴者に映るな喋るな、挙句の果てには死ねとまで罵られる。辛い仕事だ」 編集「『苺ましまろ』みたいな漫画書いて」 漫画家「おかのした」 →結果wwww 【画像】女子大生「くっそ!セクシービデオ出演がバレて内定取り消された!」→末路がこちらwwwwww 【悲報】ダウンタウンの後継者、マジで出てこないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 【画像あり】怪しい編集者「コスプレイヤーの雑誌に出ませんか?」wwwww→レイヤーが論破www セクシーすぎる私服の女子アナが発見されるwwギャップがいいねwww(画像) 【朗報】菜々緒さん、セクシーな悪魔になる(※画像あり) 【画像】JKさん「雪やば…ミニスカはいて太もも丸出しで学校行こ」→結果wwwww
44:
2018/02/11(日) 14:14:40 >>1 さんまが言うように20代〜30代の若い世代は皆なんか優し過ぎる。
50:
2018/02/11(日) 14:20:47 >>1 怒られた経験がないからだろうな 親からも先生からも怒られる場面がない
59:
2018/02/11(日) 14:26:02 >>1 >しかし、現在は特に教育係がおらず、気が付いた人が注意する程度で、若い世代も怒られないよう気をつけているという。 今の若い子は頭が良いのが多いからね サッカーとかボクシングとかでもそうだけど野性味が無いけど飄々と活躍する選手が多くなってきた気がする 一歩みたいな根性タイプじゃなくて板垣みたいに飄々とこなすタイプというか
73:
2018/02/11(日) 14:34:02 >>59 だから特段悪いのもいないけど 突き抜けたのもいないっていう 平均ばっかりってどうなんかね全ての分野において
88:
2018/02/11(日) 14:39:33 >>73 はぁ?ならノーベル賞とってみろよ お前の祖国じゃまだ1度もとったことないだろ
91:
2018/02/11(日) 14:40:19 >>88 外は絡まないでくれるか?
99:
2018/02/11(日) 14:43:34 >>91 恥ずかしいなお前
97:
2018/02/11(日) 14:43:11 >>73 突き抜けるきっかけを与えるのは上の世代の役目でもあるのかもね リミッターは自分じゃなかなか解除できないものだし
127:
2018/02/11(日) 14:59:48 >>97 そうかなあ?突き抜ける人間ってのは誰かに言われたりしなくても 自然とはみ出しちゃうとかそういう型破りな人だと思うんだけど それすら他力本願じゃ、まぁ今の人からはそういう人間も出てこないわなぁとしか もちろん師弟関係とか会社の上司とかヒントを与えて導くとかはあるだろうけど 受ける側が断固拒否だからどうにもならんね
178:
2018/02/11(日) 15:30:43 >>127 そういう世代が作る日本ってのも逆に反動ではみ出して型破りな面白い国になるかもしれん
74:
2018/02/11(日) 14:34:33 >>59 前にでたらすぐ撮られてSNSで世界にだから ビビってるという表裏一体もあるがな(笑) だから今の子は優しいんだけど目はきつい 撮られるのに脅えてるから
151:
2018/02/11(日) 15:14:47 >>1 60代のさんまの上って軍隊上がりの年寄りだろw そらぁ、途中で言葉なんか挟んだら鉄拳だろw
4:
2018/02/11(日) 13:49:42 怒り方が下手
30:
2018/02/11(日) 14:05:30 >>4 これ
105:
2018/02/11(日) 14:48:53 >>4 こういう事を言う奴がまさにその典型だなw
110:
2018/02/11(日) 14:52:05 >>4 ゆとり世代は何をやってもダメ
111:
2018/02/11(日) 14:52:14 >>4 パワハラの言い訳
121:
2018/02/11(日) 14:57:15 >>4 バブル世代が偉そうなだけなんだよな。 大したことやってねえくせに
244:
2018/02/11(日) 16:11:47 >>121 そういう責任転換こそがゆとりのお家芸。
161:
2018/02/11(日) 15:22:49 >>4 いや当たり前だろ笑 釈迦の説法じゃあるまいしこんな俗世間で怒り方の上手い奴なんて殆どいねえよ 怒るってのはバカが癇癪起こしてる状況なんだから、そのシチュエーションを此方で如何に上手に転がしてソフトランディングさせるのが「怒られ上手」なんだよ
7:
2018/02/11(日) 13:52:00 怒るのが下手くそな先輩達が多いからだよ。
26:
2018/02/11(日) 14:03:56 >>7 怒られる方が悪いのだ 謝り方を考えろ
37:
2018/02/11(日) 14:08:52 >>26 理不尽や勝手なしきたり・ルールがなきゃな。
12:
2018/02/11(日) 13:54:56 最近の若いもんはって言い始めたら老害
102:
2018/02/11(日) 14:47:01 >>12 実際、そうだから
13:
2018/02/11(日) 13:55:23 仲良しこよし教育受けてるから往復ビンタくれたら先生終わる
14:
2018/02/11(日) 13:55:27 主に三枝に怒られたんだろ?
16:
2018/02/11(日) 13:55:53 大量の若者が少数の老人を相手にしてた時代と違うんだよ おいしい時代に生まれ、金も権力も握った大量の老人が若者を圧迫する時代なんだよ
18:
2018/02/11(日) 13:56:09 さんま「もう分かりました、許してください!」 三枝「もう、ええのや」
19:
2018/02/11(日) 13:56:41 さんまがこんなこと言うのは なんかイヤ
20:
2018/02/11(日) 13:56:51 怒られなれてないんだろ 少子化で親に甘やかされてるから
22:
2018/02/11(日) 13:57:50 ゆとりだからなwww
23:
2018/02/11(日) 13:57:54 さんまの名探偵2出せよ
191:
2018/02/11(日) 15:36:03 >>23 たけしは?
29:
2018/02/11(日) 14:04:45 若者「おっさんは怒り方が下手」
112:
2018/02/11(日) 14:52:28 >>29 マジそれ 一歩手前で止めれば素直に聞くのに、最後に自分の感情を入れるから面倒くさい
31:
2018/02/11(日) 14:05:36 怒るのと 叱るのとは違うんやで
32:
2018/02/11(日) 14:06:13 時限爆弾が爆発する推進力で進まないとw たけし君みたいに潔くw
33:
2018/02/11(日) 14:07:24 悪いことして怒られるのはまあいいのだよ けどいわゆる反抗期において、悪いことしてないのに怒る親と悪いことしてるのに怒らない親は最悪
35:
2018/02/11(日) 14:08:38 >若い世代も怒られないよう気をつけているという。 老害 「年をとってようやく俺も下の世代を怒れるようになったと思ったら 最近の若者は礼儀正しすぎて全然怒れないじゃないか!もっと悪いことしろ!」
36:
2018/02/11(日) 14:08:50 押し引きのタイミングだろう 話も聞かずに謝ったらぶつかるだけ 余計怒らすから結果的に損するw |
まとNEWS